格安・安心レンタカーのご利用なら、ワンズレンタカー

Language:
驚きのワンダープライス!ワンズレンタカー
  • 新規会員登録

2017-03-15 お得情報満載! 格安レンタカーで行くお得旅伊豆編

格安で楽しめるレンタカー旅! パート1 伊豆4人のドライブ旅行


◆レンタカーと電車、旅行はどっちがお得?

ゴールデンウィークや夏休みなどに旅行に行かれる方も多いかと思います。そんなとき、「電車やバス」もしくは「レンタカー」といった移動手段で悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、東京近郊で人気の高い伊豆旅行を題材に、レンタカーのお得な利用法をご紹介したいと思います。

◆電車を利用した場合の費用を計算

まずは東京近郊から伊豆方面に電車で行く場合、「下田」を目的地とすると新幹線とスーパービュー踊り子などを使用して、往復で一人当たり約8,000円前後かかる計算になります。4名で旅行するとなると、電車代だけで3万2,000円前後の出費。さらに食事代や宿泊費、現地でのバス代などを考えると大きな金額ですよね。
移動時間も3時間以上かかり、自動車で行くのとさほど変わりません。また、伊豆半島を一周したり、伊豆半島の内陸部を観光したりするには、バスなどの交通機関を利用することになります。バスは本数が少ないので、行きたい場所にたどり着けないことだって考えられます。場合によっては、現地でレンタカーを手配することになる場合も……。



◆格安レンタカーを利用した場合の費用を計算

格安レンタカーを24時間レンタルすると4,000円前後のレンタル料金が必要です。東京駅から伊豆急下田駅までの距離は約180kmありますので、レンタカーの燃費を10km/hで計算するとガソリンを18リットル消費。1リットルを130円で計算すると2,340円、往復で5,000円前後です。そのほか、高速料金が往復で約5,000前後かかりますので、合計で1万4,340円となります。4名でドライブした場合、一人あたり4,085円と電車の半額ほどの予算で旅行が楽しめるんです。
また、レンタカーなら自分のペースで休憩できますし、途中で気になるスポットがあったらいつでも気軽に立ち寄ることができて、旅の楽しさが倍増すること間違いありません。

伊豆半島のワンズレンタカーなら

熱海駅前店
伊東駅前店
伊豆長岡駅前店

とはいっても下田まで電車でゆっくり旅なら
下田駅前店
をご利用下さい。